獣医師 院長

小泉信輝

出身地宮城県
出身校麻布大学 獣医学部獣医学科 卒業
資格
■獣医教育・先端技術研究所腹部超音波検査研修終了 
■獣医教育・先端技術研究所心臓超音波検査研修終了Synthes Vet Spine Seminar 2013 Basic Course 受講
■DePuy Synthes Vet Spine Seminar 2014受講 
■AOVET Small Animal Course 
– Principles in Small Animal Fracture Management 2014 受講 
■AOVET Small Animal Course 
– Advances in Small Animal Fracture Management 2016 受講 
■AOVET Small Animal Course 
–Masters in Small Animal-Toy Breed Fracture Management2017 受講
所属
・日本獣医師会 
・日本小動物獣医師会 
・仙台市獣医師会(幹事2014~2016年、理事2017年~2023年) 
・協同組合仙台獣医師会(理事2018年~2020年、専務理事2020年~2023年、理事長2023年~) 
・獣医麻酔外科学会 
・日本獣医生命科学大学外科学教室整形外科研究生 

獣医師

髙橋 序維

出身校日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医学科 卒業
出身地神奈川県
血液型A型
好きな動物犬(フラットコーテッドレトリーバー)
趣味バイク、読書、ゲーム
好きな食べ物チョコレート
獣医師を目指したきっかけ
子どもの頃から動物が好きで、彼らに最も貢献できて、自分に合う職業は何だろう?と探した結果、獣医師という職業に辿りつきました。
これからの目標
・動物に与える苦痛を最小限にしつつ、最大の診断結果、治療広報を出せる方法を模索する。
・検査内容や治療方針について分かりやすく説明することを心がけ、双方納得した上での医療を提供できるように努力する。
・プライベートをさらに充実させる。

動物看護師

中島 美瑳子

出身校酪農学園大学 獣医学群 獣医保健看護学類 卒業
出身地愛知県
血液型A型
好きな動物ゴールデンレトリバー
趣味料理
好きな食べ物コーン
動物看護師を目指したきっかけ
動物が好きで幼少の頃より動物を飼っており、動物看護師の仕事を見てきて憧れを感じた為
これからの目標
三位一体を意識して行動できる様になる事

西條 七海

出身校仙台ECO動物海洋専門学校 卒業
出身地宮城県
血液型A型
好きな動物ぜんぶ
趣味YouTube
好きな食べ物ラーメン
動物看護師を目指したきっかけ
昔飼っていた愛犬がなくなったことをきっかけです。
当時通院していた動物看護士さんのように、優しく寄り添ってくれる看護師になりたいと思いました。
これからの目標
わんちゃん・ねこちゃんは自分の症状を話すことができないので、その子の気持ちになって考えることが大事だと思いました。
ひとりひとりに合わせた診療の補助をし、わんちゃん・ねこちゃん、そしてオーナー様が幸せに暮らせるようサポートしていきたいです。

関 佳奈

出身校山形大学地域教育文化学部 地域教育文化学科 食環境デザインコース 卒業
仙台総合ペット専門学校 動物衛生看護学科 卒業
出身地宮城県
血液型A型
好きな動物ジャックラッセルテリア
趣味カフェ巡り
好きな食べ物パン
動物看護師を目指したきっかけ
飼っていたワンちゃんが病院で亡くなったことがきっかけです。
小さい頃からワンちゃんが大好きで、動物と関わりのある仕事に就きたいと思っていました。
これからの目標
飼い主様と動物どちらかの気持ちにも寄り添い、サポートできるような動物看護師になりたいです。

森谷 莉帆

出身校日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保険看護学科 卒業
出身地愛知県
血液型AB型
好きな動物ラグドール、ポメラニアン
趣味映画鑑賞
好きな食べ物モンブラン、わらび餅
動物看護師を目指したきっかけ
幼い頃から動物に触れあうのが好きで、動物看護師として病気やケガで苦しむ動物たちを助けたいと思うようになりました。
これからの目標
言葉が離せない動物たちだからこそ、些細な変化を見逃さない観察力でサポートしていきたいです。

トリマー

渡辺 楓

出身校仙台ECO動物海洋専門学校 卒業
出身地宮城県
血液型A型
好きな動物犬、うさぎ、フェレット
趣味バレーボール、食べ歩き
好きな食べ物甘いもの、ラーメン
トリマーを目指したきっかけ
生まれた時からお家にワンちゃんがいて、自然と物心つく頃には犬と関わる仕事に就きたいと考えていました。
色々調べた結果、トリマーがより多くのワンちゃんと接することができると思ったのが、今の仕事のきっかけです。
これからの目標
カットの技術アップかスピードを速くするはもちろんですが、トリミングが苦手な子が慣れない場所が苦手な子たちが、少しでも安心して楽しいと思ってくれるようオヤツや接し方を工夫して、少しでもワンちゃんたちのトリミングをより良い時間にできるよう努力していきます!!

阿部 琳

出身校仙台ECO動物海洋専門学校 卒業
出身地福島県
血液型A型
好きな動物オーストラリアン・シェパード、パーニーズ・マウンテンドッグ、ミニチュア・シュナウザー
趣味音楽、映画鑑賞、スポーツ、海に行く
好きな食べ物カレー、海鮮、ピンクグレープフルーツ
トリマーを目指したきっかけ
小さい頃から犬を飼っており、その時から犬に関わる仕事をしたいと思っていました。
自分で買っていた犬をシャンプーしていたので、犬を綺麗にしてあげたいという気持ちと、犬と触れ合う時間が長いトリマーだからこそ、犬の状態に気づいてあげたいと思ったからです。
これからの目標
飼い主さんとのコミュニケーションをしっかりと取り、犬の異変をすぐ気付けるようになることと、トリミングのスピードを早くして飼い主さんの満足できるようなカットができるようになりたいです。

受付

笠原 有紗

出身地宮城県
血液型A型
好きな動物ボンベイ
趣味YouTube
好きな食べ物お寿司
就職のきっかけ
前職退職をきっかけに、小さい頃から動物が好きだったので、いつか動物に携われる仕事が出来たらいいなと思いました。
これからの目標
病院の顔となる受付で不安を抱えて来院するオーナー様を、少しでも安心させれれるような対応をしたいと思っています。
PAGE TOP